みんなの肌潤糖クリアは、乾燥した赤ちゃん肌にも安心して使える!
赤ちゃんって、生まれたばかりのときはつるんとした肌をしているのですが、だんだん乾燥して赤く荒れてきたり、ニキビのようなぶつぶつができたりと、なかなか落ち着いてくれませんよね。
見ていて可哀想になるくらい真っ赤になることもあり、中にはかゆみがでてくる子もいます。赤ちゃんは新陳代謝が良いので、放っておけば治るとは言われていますが、思わず「ホントかよ!」とつっこみたくなってしまいます。
でも、赤ちゃん用のスキンケア商品なんて少ないし、赤ちゃんに大人用のものを使うのもちょっと怖い・・・。やはり大切な赤ちゃんですから、もし万が一お肌が荒れてしまったりしたらと思うと不安で結局何もしてあげられず・・・ということになってしまいます。
そこで、「みんなの肌潤糖クリア」はどうして赤ちゃんにも安心して使えるのかについて検証してみました。
では、赤ちゃんの肌はどうなっているのか、副作用の心配はないのか、使用する上での注意点について、ご説明させて頂きます。
赤ちゃんの肌が乾燥するのはななぜ?
赤ちゃんの肌ってきめ細かくて潤っていて、つるつるなので水分をたっぷり含んだ健康的な肌だと思っている方が多いのですが、実はこれは間違いです。
赤ちゃんの肌は実は私たち大人の皮膚の半分の厚みしかなく、水分量・皮脂量ともに少ない状態にあるんです。意外ですよね。つまり、ちょっとの刺激でカサカサしたりかゆくなったりしてしまうとってもデリケートな肌なのです。
赤ちゃんの肌の特徴には、以下のようなものが挙げられます。
- 皮膚が薄い
- 皮脂が少ない
- 汗っかきで皮膚が汚れやすい
皮膚が薄いということは、雑菌やアレルゲンが肌の内部に侵入するのを防いでくれる角質層が薄いということなので、刺激に弱く肌トラブルが起こりやすくなりますし、皮膚が薄い分保水力が低いので、どうしても乾燥した状態につながってしまいます。
また、皮脂の分泌が少ないことはもちろん、汗っかきというのも、皮膚が汚れることで肌への刺激となり、皮膚表面の細胞がガタガタになって水分が逃げていくため、乾燥の原因となります。
ということは、保湿することが大切なのですね。
「みんなの肌潤糖クリア」は、強力な浸透力と保湿力によって乾燥肌の方でも潤いを実感できるほどの効果があるため、乾燥している赤ちゃんの肌に対しては、多大な効果がありそうです。
では、赤ちゃんの肌に使用しても副作用やアレルギーなどが出る心配はないのか?というところについてお話しします。
副作用が出る心配はないの?
「みんなの肌潤糖クリア」は、ビート糖という名のてんさい糖である砂糖と、保湿・殺菌成分を持ち角張った砂糖をコーティングのためのオイルのみでできています。
全成分は、
ビート糖、ココナッツオイル、ヘーゼルナッツ油、ブドウ種子油、ゴマ油、ヒマワリ油、サフラワー油、 ビタミンE、ラベンダー油、ティートゥリー油、和ハッカ油、バニラオイル
これだけです。
詳しく見ていくと、以下のようになります。
- ビート糖・・・強力な保湿作用を持つ。
- ココナッツオイル・・・ラウリン酸が抗菌作用を示し、アトピー性皮膚炎にも効果がある。
- ヘーゼルナッツ油・・・非常に高い浸透力をもち、オレイン酸を多く含むため、肌に潤いを保つ。
- ブドウ種子油・・・直接肌に塗ることで美肌成分を分解してしまう酵素の活性を抑える。消炎効果もある。
- ゴマ油・・・セサミンの働きで肌に潤いを保つ。
- ヒマワリ油
- サフラワー油
- ビタミンE・・・これらのオイルに含まれているビタミンで、抗酸化作用を持ち、美肌に効果がある。
- ラベンダー油
- ティートゥリー油
- 和ハッカ油
- バニラオイル
オイルや油は植物性のもので、すべて食べられるもののみを使用しています。抽出の際にも化学溶剤は使用されていないので、天然のオイルであり、添加物などは使用されていません。
またステロイド系のものも一切使われていませんし、本当に天然の植物性オイルと砂糖、オイルに含まれるビタミンEだけからできているようです。従って赤ちゃんのようなデリケートなお肌にも副作用なく使うことができるのです。
赤ちゃんに使うときの注意点
ただし、大人が肌潤糖を使うのと同じように赤ちゃんにも使用できるかといわれると、気をつけるべき点も存在しますので、以下のことに注意するようにしてください。
- ペースト状にするときにざらざらしすぎないようにする。
(それが刺激となってしまう可能性があるため) - 肌にはやさしくなじませるようにする
- すすぐ際のお湯の温度は、24-32℃くらいのぬるま湯にする。
(熱いお湯は肌に必要な油分や水分まで奪ってしまうため)
大切な赤ちゃんですから、適切なスキンケア商品を正しい使い方で使用して、トラブルの原因にならないようにしましょう。特に乾燥で荒れていて赤みのある肌に使用するときは、1番について特に注意するようにしてくださいね。
また荒れすぎてじゅくじゅくしているような肌には使用を控えるようにして、自宅でのケアではなく、病院に連れて行き医師の判断に従うようにしてください。
ニキビマスターつるのまとめ
赤ちゃんの肌が実はとても乾燥しているなんて、びっくりですね。大人でも乾燥対策をする必要があるのに、それ以上に乾燥している赤ちゃんの肌は、当然荒れやすくなります。だから保湿することが大切なのでした。
しかし、赤ちゃんのようなデリケートな肌に大人用のスキンケア商品を使って良いものかと不安になられるお母さんもいらっしゃいますよね。よく分からない成分や、アレルギーを発症してしまうような成分が含まれていたりするものは避けたいと思われるはずです。
そこでお勧めさせていただいている「みんなの肌潤糖クリア」についてなのですが、これは砂糖と、それをコーティングするオイルのみの、全て食べられる成分のみでできているので、天然・無添加で安心安全なのですね。
赤ちゃんの肌は新陳代謝が良いので、無理にあれこれ手をつくして過保護にケアするのは逆に良くないですが、乾燥対策として保湿してあげることは、赤ちゃんの不快感の改善にも大切なことです。
副作用がないということとしっかりと保湿作用があることに加えて、「みんなの肌潤糖クリア」は、肌を保湿して肌サイクルを正常化させることで、結果として肌荒れやニキビを治すことができるので、赤ちゃんのようなデリケートな乾燥肌にもお勧めなのです。